こんにちは!
MiaMiaの細谷です!!
車を想像するとすごくわかりやすい。
エンジンがデカければでかいだけ、
車が出せる最高速度は向上しますね??
大きい力を出せるようになれば、
速度を上げられるようになる、
「ポテンシャル」が向上します。
ここで難しい点は、
スキルは自分のポテンシャルを100%発揮する能力。
純粋な「力」をスポーツや動作に落とし込む能力です。
このスキルを高めることがスポーツパフォーマンスを高める上で重要なポイントです。
例えば、サッカーのキック力を高めたいとしましょう。
所要な筋肉は、
キックする脚の大腰筋と大腿直筋。支持脚の大殿筋とハムストリングス。
この4つの筋肉を20%肥大することに成功したとします。
しかし、筋トレをしすぎてキックの練習が疎かになってしまったとします。
この場合、力はあるけどパフォーマンスが低下する可能性が高い。
結局、筋肉が全てを可決するわけではありません。
大事なのはバランスです。
種目によって競技レベルによって、適切なバランスは様々。
スポーツパフォーマスポーツパフォーマンスを高めたい方、
お気軽にお問い合わせください!!