こんにちは!MiaMIaの細谷です!!
2024年の夏は酷暑は続きますね、、、。
僕が子どもの頃は、
クーラー悪説のようなものがありました。。
寝ている時に風に当たると、身体に悪い。眠れない。寿命が縮まる。
なんて恐ろしいことを言われてきました。
でも、そんなこと全くの都市伝説なんです。
超身体に悪いです!!
どう身体に悪いかと言うと、
単に睡眠の質が下がる上に、睡眠時間が減るからです。
これが原因で回復力が下がります、その結果免疫は落ちます。
そうなると、日中のパフォーマンスも下がる。
結果的に残業なり皺寄せがくる。さらに寝不足になる。
そして、寝不足になると熱中症のリスクが爆増します。
では、どのようにして寝るのが良いのか??
答えは簡単です。
温度は人によって異なりますが、25~26度が良いとされています。
湿度や風の当たり方によっても体感温度は変わります。
この辺りは最適解を見つけてみてください。
タオルケットを使用する理由は、
体温調節をしやすくするためです。
寝ている間も体温は変動します。
寒かったらタオルケットにくるまる。
暑かったら身体の一部をタオルケットから出す。
「この程度の調節で済む温度」が適温です!
ぜひやってみてください!
健康のためにできることは山ほどある!!!!